G!FIT 他の記事に紛れない為に

date_range 2023/04/12
日々の活動日記広報インターン(G!FIT)
業務中のイメージ

お疲れ様です!
広報インターンG!FITの吉川まゆです🌷


本日は、ChatGPTに関するG!FIT記事の作成を行いました。


先日、文章作成が完了して、あやなさん紀井さんにご確認していただきました。


・他の記事との差別化
現在の記事では、他のWEB上に溢れている記事と内容が同じで紛れてしまう可能性が高いというフィードバックをいただきました。
ChatGPTはホットな話題ですから、多くの人が見ていますが、多くのサイトが存在することも事実です。
差別化という観点はとても重要であると気付きました。


どのようにして差別化していくか、その方針も決定したので、修正していきたいと思います!
------------------------------------------------------------------------------------------
■G!FIT公式Instagram:https://www.instagram.com/gfit_gdn/
■G!FIT公式Twitter:https://twitter.com/gfit_gdn
■メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/Mayu_Yoshikawa/
------------------------------------------------------------------------------------------

*COMMENT*

  • 谷口 かなこ

    谷口 かなこ

    更新日:2023-04-12 13:09

    *コメント*

    仰る通り最近は検索していなくても勝手に流れて来る情報量も多く、
    またそもそもそれらの情報が本当に正しいかも迷ってしまう事が多くありますよね・・・。
    そんな中でも正しい情報を分かり易く、興味を持つ様な記事にできれば、受け手として絶対にありがたいです(^^)
    記事の完成、楽しみにしています!

    *コメント*

  • 紀井 斎

    紀井 斎

    更新日:2023-04-12 13:10

    *コメント*

    似たような記事があがっている時は
    記事の信憑性に配慮しましょう。

    何かを参考した場合、参照元を付けるなどして
    読み手に余計なことを考えさせない工夫を大事にしてください

    *コメント*

  • 有本 直樹

    有本 直樹

    更新日:2023-04-12 21:46

    *コメント*

    この記事はどう思いますか?と書いてみた記事をChat GPTに聞いてみるのも面白いよ!そうすると、差別化するためのヒントや可能性を提示してくれたりするので、ぜひ使い倒してみてね☆

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード