人として成長できるインターン!ルールを守る意味とは?

date_range 2023/01/10
ホームページ診断実践インターン生交流
S__92176390

みなさんお疲れ様です!


株式会社ガーディアン長期インターン生の久保田しのです!

ついに東京に引っ越してきました~✨これからは東京勤務となります!!

写真は、同じデジタルマーケッターインターン生のまやちゃんと♡


さてさて、今日も社長の青山さんから、人として、組織人として成長するための大切なことを教えていただきました。


★ルールを守る意味って?★

皆さんは、ルールを守る意味について考えたことはありますか?

私は、「ルールだから守る」と今まで考えてしまっていましたが、それはまだまだ浅はかでした…


実際は、ルールは、「組織を守るために」あるんです!


そう聞くと、「当たり前やん」って思ってしまうかもしれませんが、

そんな当たり前のことをしっかりと意識できていなかったので、これから行動として示し、人として成長していきたいです!


組織の中で、1人でもルールを守らなければ、組織全体の夢(事業)を崩壊させてしまう可能性があるということ

ルールを守るためには、相手本位の姿勢を常に意識し続け、行動に移す必要があること


とても大切なことを、今日のインターンで学ばせてもらいました。


★人として成長できるインターン★


長期インターンというと、「○○スキルが身につく!」という表現をよく目にすると思います。

確かに、ガーディアンもWEBに関するスキル・知識などなどいろんなスキルを学ぶことができます。


でも、それだけじゃない!


今日の「ルールについての教え」にもあるように、ガーディアンのインターンは、


人として

組織において働く社会人として

大切なことをたくさん学ばせてもらえます。


こんなに成長できるインターンって絶対他にないよなあ、と、今日の業務を通じて改めて思いました!


私の残りのインターン生活は、2か月ほどですが、最後まで学び続け、成長し続けたいと思います!!



-----------------------------------------------------------------------------------

インターン生 久保田しののTwitter:https://twitter.com/shino_gdn

メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/Shino_kubota/

------------------------------------------------------------------------------------------



*COMMENT*

    *コメント*

    *ログイン*

    メールアドレス
    パスワード