整理業務が次の業務の効率化につながる!

date_range 2023/01/06
コンサルティング営業マン養成プログラム日々の活動日記営業インターン
データ

こんにちは!

マーケティング部地方突撃隊インターン生の齊藤就摩です!


●業務の効率化

マーケティング部のコンサルティングセールスが本格的にアポコールを始めるのは次週の火曜日からになるのですが、本日は業務の効率化を目的としてリストの整理や実際のアポコールの事例を用いてどのようなトークを展開していくかというのをみんなで確認しました!


日ごろ、大幅な時間をリスト整理やアポコール鍛錬に割けることは少ないので、非常に貴重な時間となります。


ここでいかに扱いやすくリストを整理しておくかも実際のアポコールの段階になって、架電の効率化という点でかなり影響しますので、しっかりと精査をしておく必要があります。


年末の精査では日頃の情報の入力漏れなどが目立ち効率化ができていませんでした、日頃からできる部分をこまめに整理整頓しておくことも業務の効率化を図る上で非常に重要であると感じました。


●人それぞれのトーク

基本的にアポコールにはこれよく言われるよなーというような断り文句というのがあります。


その文句をまとめて自分だったら、他の人だったらどう返していくのかというのをみんなで意見を交わしながら作り上げていけるので自分が言ったことが他人にどのように思われ影響を与えているのかというのを確認しながら作業を行うことができて非常に良い時間となりました!


今日はインターン生だけでしたが時間のある時は社員さんも入ってくださるので、チームで日々前進していけると良いなと思います!


メンバーページ:https://guardian.jpn.com/member/shuma_saito/

*COMMENT*

    *コメント*

    *ログイン*

    メールアドレス
    パスワード