広報でも、どんな場面でも段取り八分
お疲れ様です!
広報インターンG!FITの廣澤あやなです🌸
本日は月間100発信とコンテンツ制作の工数管理の整理整頓と採用動画打ち合わせを行いました。
広報での工数管理は詳細に管理できるように表を作成してあるので、ある程度は整理されていたのですが、今日見返して今月の100発信がギリギリになってしまっていることに気づきました。
●段取り八分
しかし詳細に管理できる表を作ってあるおかげで、100発信が達成できないかも...?というほどまでではなかったので、やはり広報でもどんな場面でも『段取り八分』、段取りの密度でその後が決まるなと再実感いたしました。
●準備をするとスムーズ度合いが全然違う
また本日は採用動画について先方とのお打ち合わせがあったのですが、前回の反省もあって準備をしっかり行ったので、内容が建設的に進み、本撮影までのスケジュールと業務計画を先方と決めていくことができました。
●「必ず達成できるスケジュール」を!
先を見通せると、あとはそのスケジュールに合わせて業務計画を立てていくだけなので、パズルのように着実に進んでいき、達成感もやりがいも感じられて、広報業務が楽しいです!
しかし私はどうしてもぎちぎちに予定を詰めがちなので、新人研修課題で株式会社GLITTER STAGEの七條先生よりご教示いただいた「必ず達成できるスケジュール」を意識して、イレギュラーなタスクが発生しても慌てることがないように進めていきたいと思います!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
Twitterはこちらから:
https://twitter.com/ayana_pr_gdn
Instagramはこちらから:
https://www.instagram.com/ayana_pr_gdn
広報インターンG!FIT 廣澤あやなのメンバーページ:
https://guardian.jpn.com/member/Ayana_Hirosawa/
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
*コメント*
NEW
-
date_range 2025/04/28
-
date_range 2025/04/28
【長期インターン】イン...
-
date_range 2025/04/28
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/04/25
【長期インターン】成長...
-
date_range 2025/04/24
【長期有給インターン】...
*COMMENT*
紀井 斎
*コメント*
段取りって大変なのですが、相手がいる仕事において
先制攻撃の有効性ですよ。
段取りは先回りなわけですし、極めると
予知能力が身についたように見えるかもしれませんね。
*コメント*