【プログラミング】WEBプログラマコース
受けたらこうなれる!
簡単なプログラムを組めるようになり、継続的な学習の手引きとなる事
コース概要
技術情報調査、HTML/CSS、JavaScript基礎、クライアント/サーバー、サーバーサイドプログラム、データベース、外部サービスとの連携、サーバー構築、その他のプログラミング言語など
カリキュラム紹介
講師紹介
【プログラミング】WEBプログラマコース
久保 一也
株式会社ガーディアン 取締役最高技術責任者
独自言語を開発した天才プログラマ
米国IBMが認めたWEBツールを開発するITベンチャーの
創業メンバーにして取締役CTO
「OWL(Optimal Web Language)」という独自の汎用言語の発明者。コロナ禍を通じIT活用の機運がようやく高まってきたが、
「OWL」は、CMS/WEB制作のみではない様々なWEBアプリケーションに対応する、時代を先読みしたプラットフォームとなった。
紛れもない天才が情熱を注ぎ込み作り上げた「OWLet」利用は、米国IBMから認められたWEB/IT/DXツールとして、日本屈指の50,000サイトに上る。
本カリキュラムは、プログラマを目指す方々が今後の学習の手引き・資産となるよう、久保自らプログラミングの実演も通じながら進行いたします
仕事発生までがゴール
全講座での学習の後、ペーパーテスト、発注形式の最終試験をクリアしたのち、実際にこんな発注までやるスクールは他にはありません。
※発注内容は、修了証発行時点でのランクによって違います。
料金案内
コース名 | 受講目安期間 | 料金 |
---|---|---|
【プログラミング】WEBプログラマコース |
約6か月 |
179,300円(税込) |
※SCSCのお客様は特別価格にてご案内いたします。