【長期インターン】OWL開発(データベース作成・レクチャー用のテスト作成案)

date_range 2025/09/18
インターン生交流日々の活動日記エンジニアインターン
畑 尚吾
レクチャー

こんにちは、株式会社ガーディアン京都開発研究所所属WEBプログラマーコース長期インターン生の畑尚吾です。


本日の業務は、基本的にOWLの開発を進めつつ、菅原さんへのレクチャーやチームMTG・学校の補講に参加しました。

OWLの開発で、昨日はmysqlで開発中のOWLのデータベースの中を見て、中身がないことを確認したため、データベース内にデータを作成する作業を行っておりました。昨日の時点で考えていたデータを挿入する方法として、一つ一つ"INSERT INTO"で入れていくか、一からプログラムを組んで自動的にデータを生成させるものを書く必要があると考えていましたが、実際に作業を始める前にすでに用意されているファイルを見直したところ、update.phpでデータを入れられるようになっていることに気がつきました。なので、基本的には既存のコードを使用し、htmlファイルでupdateタグを書いたところ、mysqlでデータベースに追加されていることを確認できました。

今後としては、updateで追加したデータをsearchタグを用いて、中身を取得し、結果を表示させられるように考えています。


菅原さんのレクチャーでは、OWLの開発用のプログラムからテストを作成しようかなと考えています。毎日作るには負担が大きく、自分がしたい作業や進めないといけない業務があるためできませんが、テストが完成したら実施していただく形でいいかなと思います。テストを行う訳として、何度か同じことを聞かれていることがあるため、OWLについて本当にわかっているかなと感じることがあるので、小テストのような形式で形に残るようにしたら覚えてくれるかなと思ったからです。できるようになった後はテストを無くしていきます。レクチャーである程度わかるようになったみたいですが、そろそろ一人で作業ができるようになってほしいとも感じているので、1度やってみようと思います。


メンバー紹介:https://guardian.jpn.com/member/

長期インターン生の活動日記:https://guardian.jpn.com/intern/

*COMMENT*

  • 加藤 かのん

    加藤 かのん

    更新日:2025-09-18 19:20

    *コメント*

    おお〜!!レクチャーも主体的に取り組めていて凄い!!ちゃんと菅原くんの事を想って取り組んでいることがひしひしと伝わってきます!!いいねいいね☺️

    *コメント*

  • 下川 春樹

    下川 春樹

    更新日:2025-09-18 19:24

    *コメント*

    お疲れ様です。

    同じ質問を何度か繰り返されると、つい心の中で「この前も言ったやん!」と突っ込んでしまいます。笑

    相手に伝え、出来るようになってもらうまでが大変だと思いますので、根気良くやっていきましょー٩( 'ω' )و

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード