2022.07.01

【SEO基礎】今さら聞けないGoogleインデックスとは?

知っているようで知らないインデックス。
今Googleのインデックスが激動の時を迎えており。


今こそ正しい知識をもって、
激動に対応したサイト運営・SEO対策に取り組むべきとき。


業界7年目、累計400サイトを手掛けてきた、
生粋業界人が最新速報をお伝えいたします。


ご相談やご不明点は、
コメント欄にて頂ければ出来る限り返信いたします。


是非ご視聴ください。


//////////////////////////////////////////////
■エース・アーリーのFacebook
https://www.facebook.com/naoki.arimoto.52/


■エース・アーリーのInstagram
https://www.instagram.com/naokiarimoto/


■エース・アーリーのTwitter
https://twitter.com/ace_arii


■エース・アーリーのプロフィール
・本名
有本 直樹(ありもとなおき)


・生年月日
1993年6月17日


・生息地
神奈川→東京→京都→札幌(今ここ)


・所属
株式会社ガーディアン


■所属会社について
株式会社ガーディアン
https://guardian.jpn.com/
東京本社のITベンチャー
全国に400社のパートナーを持ち、直近2年間で20,000サイトを誕生させ、
WEB制作業界に革命を起こす制作プラットフォーム「OWLet」を提供。
エース・アーリーは現在札幌拠点の立ち上げに孤軍奮闘中。


■タグ
#インデックス #Google #SEO
#株式会社ガーディアン #OWLet #アウレット #OWLetビジネスモデル #中小企業 #ホームページ制作 #HP制作 #ホームページ制作事業 #CMS #ホームページ #WEBサイト #HP #WEBデザイン


サイトオーナー様にオススメ!
↓クリックで詳細へ!↓

5,000サイトを手がけたプロが監修!

コメント

  • 34
    「作ってから頑張る」から「初めから頑張る必要がある」のトレンドに変わってきて、インデックスされないようなWebサイトにしないため、ますますユーザーにとって価値があるかどうかを考えないといけないですが、今も昔もその点は変わらないため、やるべきことは同じだと思いますので、自分が出したい情報は、利用者が見たい状態になっているかをチェックしながら進めていけるといいですね。

    更新日:2022-07-04