2020.08.21
【先進業界のはずなのに....】まだまだアナログなWEB制作業界に思う事
【先進業界のはずなのに....】
■YouTubeアップしました🙇♀️
https://youtu.be/_BKRiZqeROg
まだまだアナログなWEB制作業界に思う事
最新技術の進歩は著しく、
1年たつと、WEBマーケやSEOなどの手法も様変わりするような状況下において。
最新技術・サービスを取り入れた企業様は飛躍的な成長を遂げている中で、
ふと各地域・地方に目をやると、最新技術どころかホームページやITデバイスですらまともに活用できていない中小企業様が大量に存在しております。
それがいかに多いか。
そして根深い根深い問題となっているか。
今日はそんな話を、
毎日全国の現場に出て肌に感じている立場から、
凝縮してお話しいたします。
業界の皆様は、是非ご覧頂き、
コメント欄にてご意見をくださると幸いです。
是非ご視聴ください!
・チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCRRpbjbXDd0VtuVNDhpwqaA
水曜と金曜の週2回アップしておりますので、是非チャンネル登録を!🙇♀️
#エースアーリー
#IT活用 #リテラシー格差 #地方 #アナログ
#株式会社ガーディアン #OWLet #アウレット #OWLetビジネスモデル #中小企業 #ホームページ制作 #WEB制作 #HP制作 #ホームページ制作事業
【動画の内容】
全国各地域の中小企業様と向き合ってきた“エース・アーリー”だからこそ気づく、「この業界はアナログだ!」という事実。
IT・WEB業界では常に最新技術が進み、中小企業様の未来は明るくなる・・・はずが、WEB・HPどころか身近にあるスマホやPCすら活用できていない現状が、各地域では多発しています。
このリテラシーの大いなる格差を生めない限り、各地域の中小企業様の未来は変わらないことでしょう。
なぜ、格差が広がるばかりで、最新技術は広がっていかないのか。
そして、こういった企業の皆様へどのようなアプローチをするべきなのか。
「中小企業様のWEB活用を促進したい!」とお考えの、IT・WEB会社様必見の動画となっております!
日々更新されていく最新技術の情報を知る由もなく、もちろん利用することもできない、この状況を打開するには直ちに動くしかないのですね・・・。
コロナ禍でオンライン化は進んでいるけれど、それだけで満足していてはいけないことを身にしみて感じました。
更新日:2020-12-08
更新日:2021-04-23