何事でも、自分にしてもらいたいことは、
ほかの人にもそのようにしなさい。
ほかの人にもそのようにしなさい。
松村 えり
Matsumura Eri
Scale Knot事業部
OEMデザイン 班長
OEMデザイン 班長
仕事内容
OWLetを使ってウェブサイトを作ります。
ガーディアン大賞受賞歴
-
コーヒー
コーヒーを飲まないと1日が始まりません。特に寒い日に家の中で飲むコーヒーが好きです。
-
苔テラリウム
屋久島の旅行をきっかけに苔にハマり、今は自分で苔テラリウムを作っています。
-
カメラ
主に風景や自然を撮るのが好きです。好きな写真家は川内倫子さんです。
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
思いやりのある人
-
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
運とタイミングが良かったと思います。
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
未経験歓迎という言葉に惹かれたことと、新しいことにチャレンジできる環境だと思ったからです。
-
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
成長して、会社に貢献したいです。
-
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
魅力的な人が多いところ。
-
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
苔いじりや読書、映画鑑賞など。
業務推進部
部長
加藤 良紀
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-24
京都開発研究所 レスポンス
石川 航
デザインチームのリーダー格として、今関わっているOEM案件のデザイン品質の向上や、制作フローの改善案の提案にも貢献してくれています。
入社までWeb業種未経験とは思えない位頼もしいです。
更新日:2023-10-13
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
しっかりとデザインチームを守ってくれて、本当にありがとう( ノД`)✨これからもエリさんの成長と活躍に、期待してます!
更新日:2023-05-15
業務推進部
西峯 なお
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-24 >
Back
<
New 更新日:2023-11-15
執行役員/経営参謀室 参謀長
紀井 斎
更新日:2024-01-10
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班
百田 忠将
新しい試みへのチャレンジで日々悩みながらも頑張っていらっしゃり、素敵なサイトを沢山お客様へ届けてくださっています。
私の部署移動で関わらせていただく機会が減ってしまいましたが、これからも同じガーディアンズとしてよろしくお願いします!
更新日:2023-11-06
SCSC事業部
プロダクト隊 パーツ班 班長
業務推進部 人材育成班 班長
山本 高広
デザインだけでなく構築スキルも身に着けたいコーディングにもチャレンジし積極的にスキルアップに取り組んでおられます!
デザイナーとして様々な取り組みをされており非常に頼りになる存在です。
制作品質アップの主要メンバーです。
更新日:2023-11-27
SCSC事業部
WEBプロダクト隊
邱 文君
繊細な性格と素敵なデザインセンスを持ち、今まで一番短時間でランクアップできたデザイナーアルバイトです😊すごい〜
そして、デザイン業務だけではなく、PJ全体管理段取りする能力もエリの強みの一つです❣️この強みを活かして、どんどん新しい業務をチャレンジするようにして行きましょう〜ファイト❣️
更新日:2022-06-30
取締役
有本 直樹
更新日:2023-11-17
管理執行部 経理
岡部 ちよ
GUARDIANのデザイン部門を支えてくださり、ありがとうございます!素質…努力…お仕事へ向き合う姿勢、本当に尊敬いたします!
また、新しい業務や、資格取得に積極的にチャレンジなさるお姿、見習うところばかりです✨
これからもよろしくお願いいたします。
更新日:2023-05-11
Scale Knot事業部 リーダー
児玉 尚哉
我が部のエースデザイナーとしてデザイン班を牽引して下さっています!
今後はえりさんの後を継ぐような人材を育てていってください!
更新日:2024-11-30 >
Back
物腰柔らかな雰囲気ですがピカ一のデザインスキルをお持ちです!
デザイン班もすっかり大所帯になったので、赤塚さんと一緒に引っ張って頂きたいです!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
苔テラリウムを買う買う詐欺をずっとしておりますがそろそろ本当に買いたくなってきたのでおすすめ教えてください!最近はサイトのフルデザインにも挑戦しておりめっちゃかっこいいサイトだなって思いました!
<
New 更新日:2023-11-24
社長秘書
谷口 かなこ
これからもダブル松村でガーディアンサイトに素敵なデザインの風を吹き込んで下さい。
それもこれも暮らしの中の全ての事に日々興味を持たれて、探求心旺盛だからだと思います。
私もえりさんを見習いたくさんの事に興味を持って生活したいと思います。
更新日:2023-11-13
京都開発研究所 公開業務班 班長
森田 惟之
部署のデザインの柱となってくれているそうで頼もしく思います。
更新日:2023-05-31
Scale Knot事業部
星 翼
デザインスキルがむちゃくちゃ高く、またリーダーとしてみんなからの信頼もとても厚いです!
とてもゆっくりと話され、またとてもやさしいです✨
11月からは高知に引っ越され、猫ちゃんとも一緒に暮されています!
更新日:2024-11-30 >
Back
OEM制作では、特殊案件などの難しい業務にもガンガン入られており、超主力のデザイナーさんです!
松村家の住民がゆっくり話すのは、あきさんの影響なのか、えりさんの影響なのか、それともどちらも元々ゆっくりなのか気になっています、、、
<
New 更新日:2024-04-01
管理執行部 人事
鈴木 はるな
更新日:2023-10-30
SCSC事業部 福岡事業所
地方突撃隊 隊長
齋藤 圭亮
デザインチームのエースと伺っており、アルバイト大賞の常連でもいらっしゃいます!あまりお話したことがないですが、よくお名前を耳にします!コーヒー好きなんですね!僕もコーヒー1日に2.3杯は飲みます!おススメ教えてください!
更新日:2023-05-19
経営参謀室
広報担当
廣澤 あやな
毎年アルバイト大賞を受賞されており、クリエイティブプロダクト部でも大活躍されています!WEB学校にも積極的に参加されていて、同じ部署ではないですが、えりさんが仲間から頼りにされていることが伝わってきます!未経験から挑戦されて、活躍するレベルになるためには仕事をこなしているだけではなれないと思うので、見えていないところでたくさん努力されているんだなと思っています!これからもガーディアンのデザインチームを支える一員としてよろしくお願いいたします!
更新日:2024-05-28 >
Back
<
New 更新日:2023-11-16
SCSC事業部 福岡事業所
プロダクト隊 隊長
堀田 大渡
デザインのことならもう何を聞いても答えてくれるのではないかという謎の安心感があるとおもってます!笑
部署が違うため、中々関わる機会というのは少ないですが、ぜひこれからもよろしくおねがいいたします!
更新日:2023-05-31
Scale Knot事業部
加藤 かのん
先日は初めてお会いすることができてとっても嬉しかったです。ますますえりさんの事が好きになりました😍
同じ部署となり、これから連携することも増えるので、楽しみです!
更新日:2024-11-30 >
Back
苔テラリウムかわいい✨たまに苔テラリウムがインスタのリールに回ってくるので、つい見てしまいます!
えりさんはデザインセンスが抜群だとお伺いしました!きっと苔テラリウムもすごく綺麗なんだろうなと思います✨
いつか見てみたいです^^!
私はサーバーエンジニア班なので、なかなか関わる機会がなく悲しいですが、今後ともよろしくお願いいたします🌸
<
New 更新日:2023-10-27
SCSC事業部
セールス班 班長
インターン生(Darwin's)
久保 日向太
更新日:2023-11-30
業務推進部
岡本 尚悟
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2023-12-20
業務推進部
小谷 さきね
更新日:2024-10-24 >
Back
ミーティングから参加する重要案件も私には考えられないような沢山動くデザインで制作されていてほんとにすごいなと思いました!!雲の上のような存在です。たまにZOOMにうつる猫ちゃんめっちゃ可愛いです♡
<
New 更新日:2023-12-21
クリエイティブプロダクト部
樋口 ななこ
デザイン班メンバー全員が信頼を寄せるリーダーです。私がデザイン班に入ってから各業務でレクチャーして頂いたのがエリさんでした。いつも先陣を切っていろんなことに挑戦され、得た知識はみんなにしっかりわかりやすく伝播してくださります。また、業務中エリさんに質問が集中することもありますが、お忙しい中、いつも優しく丁寧に対応されています。デザイナーとしてのセンスももちろんですが、そんなエリさんの人柄や人間力もとてもカッコよくて、ずっと憧れています。
デザイナー初のBランカーになられ、私もすごく嬉しかったです✨私もいつかエリさんに続けるようなデザイナーになりたいです!!
更新日:2024-11-26 >
Back
少し前から取り組んでおられる特殊案件のデザイン、さすがエリさん…!という素晴らしいデザインでした!尊敬の眼差しで拝見しています…✨
あと、最近たまにzoomに猫ちゃんが登場するのですが、もうめちゃくちゃ可愛いです🐈❤️
これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-12-22
業務推進部
阿部 はるか
社員さんが辞めてから、今まで以上にデザインチームを引っ張ってくださり、みんなを支えてくださるリーダーです。明るくて誰にでも分け隔てなく接する姿を憧れのまなざしでいつも拝見させていただいています✨
お会いできることがあったら、ぜひお酒を一緒に飲みたいです!
更新日:2024-11-12 >
Back
いつもデザインチームをまとめてくださり、積極的にコミュニケーションも取っていて、大尊敬できる先輩です。
最近飼われた猫ちゃんが、めちゃ可愛いです>< うらやましいですー!!
今後とも迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2023-12-22
業務推進部
加納 あい
更新日:2024-09-30 >
Back
<
New 更新日:2023-12-22
業務推進部
黒川 かな
デザイン班全員に対していつも分け隔てなく、気さくに愛のある対応をしてくださり、本当に日々支えていただいており、感謝しかありません!
頼りすぎてはいけないとは思いつつも、えりさんがいる日はとても安心感があります…!
えりさんとは猫仲間なので、可愛く撮れた猫ちゃんの写真をお互い送りあったりしています。笑
更新日:2024-10-21 >
Back
社員さんからの信頼も厚く、バリバリ活躍なさっています!
そしてあきさんにたまにペットカメラで可愛い小町ちゃんを見せてもらっています^^
最近は日本画にも挑戦されているんですね!わたしは学生時代に描いて以来、日本画は久しく描いていないのですが、色合いが淡くて素敵ですよね~!冷蔵庫で膠を腐らせたことを思い出しました。。。笑
今度出品された絵を見せてほしいですー!
<
New 更新日:2023-12-28
業務推進部
三宅 はづき
更新日:2024-11-05 >
Back
<
New 更新日:2023-12-28
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班
池田 つづみ
またえりさんの作られるデザインはシンプルかつ細やかでしっかりと作りこまれていて、いつも参考にしています。
そして、実はエリさんの書く文章が好きです。
まっすぐに気持ちが伝わる文章を書かれる方だなと思っています。
更新日:2024-09-30 >
Back
質問をさせてもらって、回答がいつも的確で、ほっとします。
また、えりさんがデザインで入った案件などいろいろ参考にさせてもらってます!
これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-12-29
SCSC事業部
プロダクト隊
パーツ班
寺田 ゆり
最近やっと緊張せずに話せるようになりました笑
技術が高くかつとっても優しいのでデザインのことで悩んだらまずえりさんに相談させていただいています!みんなの為に常に行動してくださるので日々頼りにさせていただいてます😊
更新日:2024-10-11 >
Back
デザイナーさんの中でも特にいつも難しい案件を差配されることが多く、どの案件もクオリティが高いので本当に尊敬しています🥰
デザイナーとしてたくさん近くで学びたいとも思ってますし、コーダーとしても一緒にお仕事させてもらいたいと思っています✨!
忙しくても質問をするといつも丁寧に教えてくださりありがとうございます><
これからも頑張りますのでよろしくお願いします😊🤍
<
New 更新日:2023-12-29
クリエイティブプロダクト部
𠮷竹 かおる
仕事でもプライベートでもお世話になりっぱなしなのに、全く嫌な顔をせずに気長に接してくれます。
すごく努力家で、みんなをよく見てくれて言いにくいこともしっかり言ってくれるので、とても頼りになる存在です!
更新日:2024-11-30 >
Back
仕事でもプライベートでもお世話になりっぱなしなのに、全く嫌な顔をせずに気長に接してくれます。
とても努力家なので、頑張りすぎた時は猫ちゃんと遊んだりして適度に息抜きしてね〜😺
これからもよろしくお願いします✨
<
New 更新日:2024-09-30 >
Back
私がガーディアンに入るきっかけをくれた友人で、大先輩。学生時代から独特のセンスが光ってるのが素敵です(こっそり尊敬してます)。
デザイン業務をバリバリこなし、資格の取得もされ、みんなにとても慕われてるすごい人です!✨
<
New 更新日:2024-02-09
Scale Knot事業部
デバック・修正班
池田 みはな
更新日:2024-10-07 >
Back
<
New 更新日:2024-02-28
業務推進部
トウ ウビン
デザイナーさんの中でどの案件もクオリティが高いので本当に尊敬しています🥰
昔Zoom上で一緒にお話ししていたころが懐かしいです~
同じデザイン班として、これからもよろしくお願いします!
更新日:2024-10-21 >
Back
ガーディアン大賞受賞歴が多数あり、心から尊敬しています。また、助けていただくことばかりです。いつもありがとうございます!
コーヒーのお話、私も共感します。特に寒い日に家でゆっくりとコーヒーを楽しむのは最高ですね。屋久島の旅行で苔にハマるなんて、興味深いです。自分で苔テラリウムを作るなんて、センスが光りますね!
<
New 更新日:2024-03-12
Scale Knot事業部
OEM構築班 班長
下川 春樹
デザイナーとしてもどんどん成長され、ついにBランクにまで達せられたとか!?流石です!
猫のこまちちゃんは元気ですかねー?うちの子達もどんどん歳をとってきたので健康でいて欲しいです。また猫トークでも出来たらなと思っています。
更新日:2024-10-16 >
Back
あきさんのお嫁さんでもあり、デザイナーさんとしても相当のスキルをお持ちです。
最近は猫を飼い始めたらしく、たまに猫トークを出来たらなと密かに思ってます!
コーヒー好きなんですね!ブラックは飲めません。一緒にいる人に引かれるぐらいミルクと砂糖を入れて飲みます笑
<
New 更新日:2024-04-08
Scale Knot事業部
OEMデザイン班 班長
松本 まりこ
いつもデザイン班の皆さんの為に考えて行動してくださっています!お忙しい中、丁寧にフィードバックしてくださったり、新しい技術をみんなに共有してくださったり、本当に素敵な方です!
更新日:2024-10-24 >
Back
<
New 更新日:2024-04-09
業務推進部
人材育成班
宮城 わか
更新日:2024-11-01 >
Back
コーヒーがお好きなんですね!私も毎朝コーヒーを飲まないと1日が始まった気がしません。苔テラリウム良いですよね!みていると癒され、そして可愛いので京都にいるときはお寺に見にいったこともあります!
これからも宜しくお願い致します。
<
New 更新日:2024-04-10
業務推進部
伊藤 ちはる
更新日:2024-10-31 >
Back
難しい案件なども完璧にこなしているイメージです‼️
私もいつかえりさんみたいに、そつなくこなせるようになりたいです!!
そして私はコーヒーが飲めないので、毎朝コーヒーを飲んで身支度をして、、、という
ルーティンにも憧れます✨
<
New 更新日:2024-04-18
業務推進部
芹原 まなみ
更新日:2024-10-15 >
Back
<
New 更新日:2024-04-30
業務推進部
吉村 せいこ
更新日:2024-11-08 >
Back
その時から素敵なご夫婦だなという印象です!
私もコーヒー大好きなので、コーヒーがないと1日始まらないという気持ちめっちゃ分かります!今は自動のミル付きのコーヒーメーカーですが、以前は手動で豆を挽き、サイフォン式でコーヒーを作っていました♪
<
New 更新日:2024-04-23
業務推進部
木下 さゆり
更新日:2024-10-15 >
Back
<
New 更新日:2024-04-26
Scale Knot事業部
OEM構築班 班長
山嵜 まい
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-01
クリエイティブプロダクト部
奥村 優
もし仕事を一緒にすることがありましたらその時はよろしくお願いします!
更新日:2024-05-01
クリエイティブプロダクト部
恩田 かおり
旦那様にも業務で大変お世話になりましたが、やはり落ち着いた方で、穏やかな家庭なんだろうなと密かに思っています。
えりさんのデザインはユーザの使い勝手をしっかり考えられた素晴らしいデザインばかりです。
更新日:2024-10-28 >
Back
素敵なデザインを生み出す方です。
業務中にモニター越しにえりさんを拝見すると、背景が和室になっているのですが、
えりさんの凜とした姿にマッチしていて、すごく素敵です。
私もいつかえりさんの素敵なデザインをしっかりと構築でき、和室の壁紙が似合う女になりたいと密かに思っています。
<
New 更新日:2024-05-09
業務推進部
菅谷 たかの
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-09
業務推進部
井坂 かなこ
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-09
クリエイティブプロダクト部
小松 あさみ
更新日:2024-10-25 >
Back
<
New 更新日:2024-05-10
業務推進部
山本 みゆ
更新日:2024-10-07 >
Back
困っていたり分からない事があるといつもすぐ助けてくださり、ありがとうございます。
川内倫子さんのお写真、私も好きです📸
いつか展示を観に行きたいなと思っています!
今後ともよろしくお願いいたします。
<
New 更新日:2024-05-16
クリエイティブプロダクト部
高橋 力都
更新日:2024-09-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-16
クリエイティブプロダクト部
住谷 ゆき
更新日:2024-09-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-16
業務推進部
誉田 さき
一度だけ出社タイミングが被りランチをご一緒できました。色々お話できて嬉しかったです~😊あきさんと似てとても穏やかな方で、松村家はきっとゆっくり充実した時間が流れてるんだろな・・・と思っていました(笑)
お洒落な趣味も素敵ですね✨最近試しに編み物に手を出してみたので続くといいなと思ってます!
更新日:2024-05-17
業務推進部
中澤 めぐみ
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-21
業務推進部
熊谷 ゆか
更新日:2024-09-30 >
Back
とても勉強になります!
カメラの勉強をしてみたいなぁと思いつつなかなかできておらず、いつもスマホでちゃちゃっと取るにとどまってしまっています…!
個人的に、zoomの和風の背景がえりさんに合ってるなぁと思いながらいつも見ています(笑)
<
New 更新日:2024-05-21
業務推進部
渡邊 ひろみ
更新日:2024-11-15 >
Back
趣味が一緒ということでとても嬉しいです!たしかに海は楽しいですが、日焼けが嫌ですよね💦シミも増えますし!(笑)
えりさんのデザインされたサイトとっても素敵なデザインでセンスが素晴らしいと思います☆彡
今後ともよろしくお願いいたします。
<
New 更新日:2024-05-24
業務推進部
池田 きくの
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-24
業務推進部
髙松 みすず
更新日:2024-11-30 >
Back
社員さんからも信頼されていらっしゃるのがコメントから伝わってきました✨
ガーディアン大賞の受賞回数もすごい!皆さんがエースと呼ぶのも納得です。
苔テラリウム、初めて知りました!
私も何か育てたいのですが、うちはペット禁止なので苔テラリウムやってみたいです。
<
New 更新日:2024-05-24
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班 班長
大橋 なな
更新日:2024-11-30 >
Back
先日少しではありましたがゆっくり喋る時間があってとても嬉しかったです!!
いつも丁寧に仕事をしたり、真面目に取り組む姿、本当に見習うところばかりです。
ぜひ飲みに行きましょう〜〜!ずっと楽しみにしてます!笑
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
可信 なみ
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
永野 智成
AI勉強会で落ち着いたプレゼンをされているところを拝見し、羨ましくぜひ見習いたいと思いました。
更新日:2024-11-08 >
Back
コーヒー飲みながら苔テラリウムをカメラに収める、なんて休日最高ですね!
業務で関わる機会がありましたら何卒よろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
梅村 みづき
更新日:2024-10-31 >
Back
苔テラリウム素敵ですね!私も一時期魅力にハマっていました!
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
生尾 ゆうこ
違う業務をしているのでなかなかお話する機会はありませんが、アルバイトからも社員さんからも便りにされている印象です✨川内倫子さんのお写真検索してみたんですが、光の入り方が柔らかくて、素敵なお写真ばかりでした!エモーショナルな気持ちになりました^^
更新日:2024-11-11 >
Back
私もコーヒーが好きですが毎朝コーヒーを淹れるには腰が重いです(笑)
京都は美味しいコーヒーのお店多いですよね^^☕💖
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
岡田 のりこ
えりさんのデザインスキルはもちろん、お人柄も本当に素敵で、リーダーシップもあり、本当に尊敬しかないです!
私の主人の出身がえりさんと同じ地方なので、帰省の際にはえりさんと旦那様が近くにいるかも・・と密かに想っておりますね笑
更新日:2024-11-15 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
大橋 秀一郎
更新日:2024-11-30 >
Back
私も毎朝最初にコーヒーを飲んでいます。ほぼ毎食後も飲みます。
欠かせませんよね。
今後お仕事でお話しする機会がありましたら、その際はよろしくお願い致します。
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
高橋 かほ
更新日:2024-11-12 >
Back
一日の始まりがコーヒー、素敵ですね。私は朝バタバタしてしまうことが多いので、理想的な朝の過ごし方だなぁと思いました!
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
パーツ班
木村 りえい
ご夫婦だからなのか、あきさんと同様にアクティビティなイメージが強いです。
どこから情報を得て、興味をもって行動に至るのか是非教えていただきたいです笑
私もコーヒー好きです!以前、コーヒーにハマっていた時があり挽いてるものを色々買っていました。
これからもよろしくお願いいたします。
更新日:2024-05-31
業務推進部
菅谷 将司
更新日:2024-11-30 >
Back
スキルがとても高くてガーディアン大賞も多く受賞されていてとても尊敬しております!
苔テラリウムは祖父が作っているのを見たことがありますが結構細かい作業もあって面白いですしインテリアとしてもおしゃれで良いですよね^ ^
今後ともよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
阪口 純平
更新日:2024-11-30 >
Back
ホームページのデザインが毎日よくなっていき進化しているのは、えりさんのお力添えがあってのことだと思います。
デザインに関しての相談事など今後ともよろしくお願いいたします。
<
New 更新日:2024-05-31
Scale Knot事業部
デバッグ・修正班
則岡 えり
何度か松村えりさんがデザインされたパーツやサイトの構築をさせていただきました。どのパーツ・サイトもとてもかっこよくて、そんな案件に関われることをいつも嬉しく思います。他部署の案件のデザインも何度もされていて、本当にすごいです!
更新日:2024-11-30 >
Back
以前松村えりさんがデザインしてくださり、私が構築したパーツを時々見かけるのですが、松村えりさんのパーツは人気だ!といつも心の中で思っております。そして私は密かに喜んでおります。
今後ともよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
宮本 まりこ
デザインのアドバイス等していただくことが多いえりさんですが
どれもとても勉強になる内容ばかりですごく尊敬しています。
猫ちゃんを飼っていらっしゃいますが猫ちゃんのこと話されている時はすごく幸せそうで本当に猫ちゃんのこと好きな方だなと思っています。
更新日:2024-10-04
業務推進部
北原 ゆきの
えりさんの資料やデザイン班のマネージメントなどを拝見する機会がありました。
デザインが設計であるということを感じるとても見やすく、使い易い資料ばかりです。青山さんのおっしゃる相手本位の仕事というものを社内の仲間にも実践してくださっています。
コーヒーがお好きなんですね。コーヒーも淹れ方ひとつで味や香りが大きくかわりますが、えりさんが丁寧に淹れておられる様子が自然にイメージでき、きっととても美味しいコーヒーなんだろうなと思っています✨
更新日:2024-10-30