1ヶ月という時間
こんにちは!
クリエイティブプロダクト部 クオリティコントロール班インターン生の老沼みほです!
体感、1ヶ月はあっという間で、最近1ヶ月が一瞬で過ぎ去ります。
皆さんにとって1ヶ月という時間は長いでしょうか?短いでしょうか?
8月末から9月末まで1ヶ月間語学留学に行っていたのですが、
びっくりするくらいあっという間に過ぎていきました。
しかし、帰国してみると家の近くで建設中でまだ枠組みだったアパートが、完成していました。
その光景を見たときにふと、1ヶ月という時間は自分の行動次第で、変化をする時間としては十分な時間なのかなと思いました。
実際、自分でも留学中に少しの変化がありました。
語学留学に行っていたのですが、自分には少し難しく、毎日30分-1時間予習の時間に当てていました。
留学中、勉強以外にも忙しかったのですが、次の日の授業についていくため必ず行っていました。
その1ヶ月の癖がついたのか日本でも毎日何かしら勉強しないとすこし気持ち悪い自分がいます。
このように1ヶ月でちょっとした習慣がつくようになるのかなと思いました。
1ヶ月という時間は人それぞれ、体感速度は違うかもしれませんが、行動次第で変化もできる時間だと感じさせられました。
だからこそ、月初めの今、改めて自分と向き合い何を変化させたいのか考えて行動に移していきたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
フロントエンドエンジニアコースのインターン:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/frontendengineer/
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/miho_oinuma/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*コメント*
NEW
-
date_range 2023/12/08
-
date_range 2023/12/08
マーケティング戦略を身...
-
date_range 2023/12/08
わかること≠できること
-
date_range 2023/12/08
コンサルインターン生も...
-
date_range 2023/12/08
G!FIT 記事を用いたSNS...
*COMMENT*