アイルランド留学に行ってきました!
こんにちは!
クリエイティブプロダクト部 クオリティコントロール班インターン生の老沼みほです!
本日は、約1ヶ月ぶりの出勤でした。
理由としては、アイルランドのダブリンに英語学習するために語学留学に行っていました。
今回は、そのアイルランドについて少し紹介していきます!
まず、みなさんアイルランドと言われて、どこにあるかぱっと思いつくでしょうか?
なかなか、日本人にとってメジャーな国ではないので、分からないかもしれません。
場所としては、イギリスの西に位置しています。
首都はダブリン
(私はここに留学に行っていました)
アイルランドといえば(私の主観です(笑))
〇天気が不安定(天候はイギリスとほぼ同じです)
晴れの日は語学学校の先生に今日の放課後は外出しなさい!と言われるほど晴れているのが珍しいです
〇パブ文化
アイリッシュの人たちは、毎日のように行っているみたいです!私も何度か訪れました!
アイルランドのパブは、自分でカウンターまで行き、頼みます。ここで、店員さんがおすすめの飲み方や、気分でお酒を決めてくれたり、店員さんとの会話も楽しみました✨
ギネスビール、アイリッシュコーヒー(ウイスキーをコーヒーで割ったもの)、アイリッシュウイスキーが特に有名です
〇カフェ文化
街を歩いていると至る所にカフェがあります。
そして、どこのカフェも常に人で溢れていました。
特に有名なのがアイリッシュブレックファーストと呼ばれる朝ごはんです。
この朝ご飯は朝に食べるのはもちろん、Every Time Breakfast と書かれており、どの時間も食べることが出来ます。
〇音楽カルチャー
街の至る所で音楽が流れています!
ストリートミュージシャンが街そこらじゅうで歌っていたり、ピアノを弾いている人がいたりとずっと音楽に囲まれていました。
生演奏が行われているパブも多くあり、お店全体で歌っているなんて場面もありました(笑)