「慣れ」って怖いですよね、、、
こんにちは!株式会社ガーディアン長期インターン生の鷲見隆也です。
本日は久しぶりに朝礼の18訓を言わせていただきました!
初めて18訓を言った時は緊張しましたが、だんだん余裕が出てきました!
メンタル面でもだいぶ鍛えられてきました!(笑)
本日の業務
本日は七つの大罪診断の業務をしました。
実は僕自身9日ぶりの勤務だったので最初の方は作業がなかなか波に乗りませんでしたが、
終盤はその半分の時間で診断を終えることができました。
しかしこれは自分の中の反省点であり、今日なぜ序盤のほうは遅かったのか、
なぜ終盤になると早くできたのか、考えないといけません!
「ブランクがあったから」で終わらせれば簡単に終わらせることができますが
次回の勤務も一週間後になるので同じことを繰り返さないように、この失敗を生かさないといけません!!
慣れは危険、、、?
大学の講義で習ったのですが研究者は3という数字を重要視しています。
3回目、3カ月、3年など、いろいろありますが、これは人が慣れるのにかかる回数や時間のことです。
僕は次回で七つの大罪診断が3回目で、今月5/16日から3カ月目に突入しています!
業務を繰り返しやっていくうちに無駄を省くというのは大切なことだと思います。
しかし、楽な方法に気づき、少し手を抜き始めるものこの時期に多いと思います。
僕もガーディアンに入って慣れを感じ始めているころですが、「慣れる」と「手を抜く」
をはき違えずに今一度、自分の業務を見つめなおしていきたいと思います!!
鷲見隆也のメンバーページ:https://guardian.jpn.com/member/takaya_sumi/
ガーディアンの超実践的なインターン応募はこちらから
:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/form/
*コメント*
NEW
-
date_range 2023/10/04
-
date_range 2023/10/04
目指せWEB戦略マスター!
-
date_range 2023/10/04
7つの大罪・77チェック...
-
date_range 2023/10/04
長期インターン:WEB戦...
-
date_range 2023/10/04
マーケティング!!!ア...
*COMMENT*
塚越 日向
*コメント*
3という数字、俺も頭の中で一つ例が浮かんできた…!
「1日休むと取り戻すのに3日かかる」
これスポーツやってる人よく聞くよね。
(実際は根拠があんまない言葉だけど)
ガーディアンの18訓に「手を抜くな!」がある通り、マーケティングに根っから関わっている業種は少しでも手を抜いたらいけないのは自明だね。
そういえば鷲見くんも3ヶ月目かー💦
共にラスト研修月頑張りましょか!
*コメント*
百田 忠将
*コメント*
次に活かそうと考えられているならきっと大丈夫!
頑張っていきましょう!
*コメント*