【長期インターン】確認の大切さを再認識

date_range 2025/06/09
日々の活動日記
菅原昌大
反省

こんにちは!京都開発研究所WEBプログラマーコースインターン生の菅原昌大です



本日は、自分自身の確認不足によって引き起こしてしまったミスについて話します。

現在、ガーディアンでは新たな業務に取り組んでおり、この取り組みについては先週の木曜日に全体への伝達がなされました。私自身、そのアナウンスをしっかりと確認しており、内容についても把握していたつもりでした。しかしながら、自分が動画制作における監督という重要な役割を担っているという点の確認が漏れてしまっておりました。その結果、本日になって急遽キャスティングを行うことになり、その場で慌ただしく差配の準備を進める事態となってしまいました。

このような事態を招いてしまったのは、完全に私自身の確認不足が原因であり、その影響によって多くの人にご迷惑をおかけしてしまったことを、申し訳なく思っております。せっかく、責任あるポジションを任せていただいたにも関わらずミスをしてしまいました。

今回のミスを振り返る中で、なぜこのような確認漏れが起きたのかを自問自答し、その中で明確になったのは、日頃から「文章や資料を流し読みしてしまう」という自分の悪い癖が大きな要因であったということです。表面的には確認した気になっていても、実際には肝心な情報を見落としており、思い込みで動いてしまっていたことが、今回のような結果に繋がってしまいました。

このような習慣は、業務の質を大きく左右するだけでなく、信頼関係を損なうリスクも伴います。今回の経験を通じて、情報をしっかりと読み取り、重要なポイントは必ずメモをとり、頭の中に残すという基本的な行動を改めて徹底しなければならないと痛感しました。特に、重要な連絡や資料に対しては、再確認や要点の整理を怠らないよう、自分に強く言い聞かせていきたいと思います。

それと同時に、自分のミスをフォローしてくれた方が多くいて、ガーディアンの温かさにも触れた一日でした。




メンバー紹介:https://guardian.jpn.com/member/

長期インターン生の活動日記:https://guardian.jpn.com/intern



*COMMENT*

  • 永野 智成

    永野 智成

    更新日:2025-06-09 18:00

    *コメント*

    原因と対策を講じられていて素敵です!!

    やってしまった事は仕方ないので、いつまでも引きづらず前進したいですね!!

    一緒に盛り上げましょう🏆

    *コメント*

  • 加藤 かのん

    加藤 かのん

    更新日:2025-06-09 20:25

    *コメント*

    フォローしてくださった周りの方の優しさに感謝したら、あとは美味しいものでも食べてリフレッシュして、今度は菅原くんが誰かに優しくできたらいいですね✨

    *コメント*

  • 熊谷 ゆか

    熊谷 ゆか

    更新日:2025-06-10 08:05

    *コメント*

    これを機にご自身の中で原因と対策をしっかりと明確にされているので、次回からはきっと大丈夫ですね✨

    こういう時、自分の中ではかなりパニックになると思いますが、周りの方の温かいフォローもあったということで、よかったです◎

    *コメント*

  • 久保田 しおり

    久保田 しおり

    更新日:2025-06-10 10:17

    *コメント*

    ミスは隠したくなったり、落ち込んだりしてしまいがちですが、原因を追求したり対策をしたりできて、すごいとおもいます・・・!

    *コメント*

  • 伊藤 ちはる

    伊藤 ちはる

    更新日:2025-06-16 14:09

    *コメント*

    ミスして落ち込みのではなく、しっかり原因と対策をはっきりさせて素晴らしいなと思いました✨ミスは誰にでもある!その後の対応がとても重要ですね^^

    *コメント*

  • 井桁 のりこ

    井桁 のりこ

    更新日:2025-06-26 18:19

    *コメント*

     自分のミスを素直に振り返って、原因まで掘り下げていてすごいと思います!
    流し読みの癖に気づけたのは大きな一歩ですね。
    周りへの感謝の気持ちも伝わってきて、とても良い振り返りだと思いました!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード