【長期インターン】睡眠の大切さ

date_range 2025/03/14
畑 尚吾
睡眠

こんにちは、株式会社ガーディアンWEBプログラマコース長期インターン生畑尚吾です。


皆さん、一週間お疲れさまでした。前回の活動日記でも書きましたが、昨日もジムへ行きました。上半身を鍛えましたが、一日中ずっと腕が筋肉痛です。この痛みに耐えながら作業をしていますが、タイピングする時に痛みが走っています。しっかりとこの痛みに耐えて、健康的な体を手に入れます。


最近、睡眠が浅く感じることが多いので睡眠の大切さと寝る前に意識したらいいことを書いていこうと思います。

睡眠の大切さ

睡眠は心身のリフレッシュや疲労回復、記憶の整理などに欠かせない時間で、睡眠不足によって生活習慣病などの健康リスクが高まる可能性があります。

睡眠時間は人によって違ってきますが、およそ6時間から8時間が適正の睡眠時間であるらしいです。

睡眠時間は短すぎても長すぎても健康に悪影響を及ぼす可能性があるみたいなので、適正睡眠時間しっかりと深い眠りに入ることが大切みたいです。

寝る前に意識すると良いこと

まずは睡眠環境を整えることが良く、また体内時計のリズムを整えることで睡眠の質が挙げられるみたいです。習慣化の大切さがここでも身に染みて感じられます。

また、脳をリラックスさせることが良いみたいです。

調べながら、自分自身が寝る前に意識しないことができていないなと多く感じました。睡眠の質が低いまま、疲れだけが溜まっていくと色々と悪影響ができることを考えると意識をして変わっていこうと思いました。皆さんも睡眠はとても大切だと思うので、睡眠前に意識することと調べてみて意識してみてはいいと思います。


メンバー紹介:https://guardian.jpn.com/member/

インターン生の活動日記:https://guardian.jpn.com/intern/

*COMMENT*

  • 阪本 めぐみ

    阪本 めぐみ

    更新日:2025-03-14 18:04

    *コメント*

    お疲れ様です。

    良質な睡眠がとれると、次の日の作業効率も大幅アップですよね!

    寝る数時間前から照明を落とし、スマホやテレビの光を避けるというのもよく聞きますね。

    寝る前にスマホはついつい見てしまいます…。

    よい睡眠をたっぷりとって、しっかり成果につなげていきましょう!

    *コメント*

  • 下川 春樹

    下川 春樹

    更新日:2025-03-14 21:17

    *コメント*

    お疲れ様です。

    睡眠、とても大切ですよね!

    物心ついた時から夜ぐっすり眠れなくなり、細切れ睡眠生活なので朝起きてスッキリした事がないです><

    何かいい方法あれば教えてくださいー٩( 'ω' )و

    *コメント*

  • 則岡 えり

    則岡 えり

    更新日:2025-03-15 09:02

    *コメント*

    お疲れ様です。
    睡眠、大事ですよね。。
    わかってはいるのですが、最近は電気をつけたまま朝までこたつで寝るという、良くない習慣が出来上がっています。。

    *コメント*

  • 三宅 はづき

    三宅 はづき

    更新日:2025-03-16 08:39

    *コメント*

    お疲れ様です!

    睡眠とても大切ですよね。寝る前の環境作り、参考にさせていただきます!

    *コメント*

  • 菅谷 将司

    菅谷 将司

    更新日:2025-03-16 13:09

    *コメント*

    ジムに睡眠と健康管理ができていて素晴らしいですね!

    *コメント*

  • 可信 なみ

    可信 なみ

    更新日:2025-03-16 16:34

    *コメント*

    睡眠大事だと分かっていながら、なかなか改善できませんよね。健康の為にも睡眠の質を良くしたいですね!

    *コメント*

  • 野村 健人

    野村 健人

    更新日:2025-03-17 08:08

    *コメント*

    睡眠とっても大切ですよね!

    しっかり睡眠できた時は、翌朝気持ちよく起きれて、そのまま1日が楽しく過ごせるので睡眠時間は削らないよう意識しています。

    寝る前にパソコン、スマホをやめると本当にすぐに睡眠に入れるので、もし触る習慣があればやめてみると良いかもしれません。

    *コメント*

  • 岡田 のりこ

    岡田 のりこ

    更新日:2025-03-17 09:45

    *コメント*

    良質な睡眠は本当に大事ですよね。

    私は睡眠不足が続くと頭痛につながったりします。

    寝る直前までPC作業をしてしまう時は交感神経が優位になり、寝つきが悪くなるので、最近はYouTubeの睡眠時聞く癒し系の音楽?を小音で聞きながら寝るときがあります😂

    意外とスッと寝付けます!

    でもそもそもの睡眠環境や規則正しい生活を心がけたいですね。

    *コメント*

  • 久保田 しおり

    久保田 しおり

    更新日:2025-03-17 10:05

    *コメント*

    若い頃はちょっと夜ふかししても大丈夫だったんですが、歳をとってからはちょっとの夜ふかしで何日も引きずるようになりました(´・ω・`)

    ちゃんと湯船に入って深部体温を上げると、寝るときに深部体温が下がって眠りが深くなるそうです!

    *コメント*

  • 河原田 ゆきえ

    河原田 ゆきえ

    更新日:2025-03-18 20:20

    *コメント*

    そのうちあんまり筋肉痛ならなくなってくるから、効いてるのか不安になってくるよ笑

    *コメント*

  • 伊藤 ちはる

    伊藤 ちはる

    更新日:2025-03-19 16:55

    *コメント*

    お疲れさまです!

    睡眠が大切とは分かっていても

    つい夜更かししてしまいます><

    昔から睡眠時間短くてもいけるタイプで

    今はまだ大丈夫ですが、いつまでいけるか不安です。。。

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード