【長期インターン】ガーディアン プログラミング学校について

date_range 2025/02/12
エンジニアインターン
畑 尚吾
プログラミング学校

こんにちは、株式会社ガーディアンWEBプログラマーコース長期インターン生畑尚吾です。


プログラミングに対する自分自身の考えやガーディアンで実施されているプログラミング学校について書かせていただきます。

自分が学んできたプログラミングの分野は、地道な勉強が多くて、学ぶことを断念する人が多いです。学び続けていても、成長をした実感がほとんどなくて、作ったものも基本的には実体が存在するようなものではないです。また、誰かと相談しながら書くようなことはほとんどないため、コードを書くための知識がない人などは仕事として扱えるようになるには、多くの時間が必要です。社会人になった方々で、プログラミングを学びたいという方が多いと思いますが、なかなか時間が取れないと成長はないに等しいと思います。しかし、ガーディアンではセールス・マネジメント学校など余暇の時間を使って学べる機会を作られており、自分一人では集中ができなかったり、どこを学べばいいのかなどあまり悩まずにそれらの各種学校へ参加することができます。その一つのプログラミング学校は、ガーディアン最高技術責任者である久保さんから直接学ぶことができる機会で、情報系の基礎から学ばせていただいております。


学生のうちは、学びたいことはどれだけでも学ぶ時間がありますが、社会人になった方々はどうしても業務があり、仕事から帰った後は疲れてしまい、勉強ができないとなっている方を周りには多く見ますが、ガーディアンに所属している方は、成長するための行動を全員がされていると感じております。学ぶ機会があり、成長意欲の高い方々の中で揉まれられる会社は少ないと思います。


是非、セールスやマネジメント・プログラミングなど学びたい方は各種学校の参加、または株式会社ガーディアンのアルバイト・インターン生の応募してください!


メンバー紹介:https://guardion.jpn.com/member/

インターン生の活動日記:https://guardian.jpn.com/intern/

インターン生募集中:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/

*COMMENT*

  • 高橋 かほ

    高橋 かほ

    更新日:2025-02-12 17:52

    *コメント*

    お疲れ様です!
    私も、先日開催されたプログラミング学校に参加させていただきました。初心者の私でも理解できるように解説してくださった会で、とても楽しく学ぶことができました✨
    こういった機会があるのはガーディアンならではだと思います。お互い、より学びを深めていきたいですね(*^^*)

    *コメント*

  • 下川 春樹

    下川 春樹

    更新日:2025-02-12 17:56

    *コメント*

    お疲れ様です。
    参加しましたが、今まで学んだことが全くない分野だったので、ちょっと???となるところがありましたが、初心者でも分かりやすいように教えて頂きとても学びになりました。
    次回からは質問の時間を設けて頂けるので、積極的に質問していきましょー٩( 'ω' )و

    *コメント*

  • 宮腰あやか 

    宮腰あやか 

    更新日:2025-02-12 18:00

    *コメント*

    先日、私も第一回に参加させていただきました。
    プログラミングにあまり触れたことがない私でも、楽しみながら参加できました。デジタルとはから始まり身近なものを例に出していただき、理解しやすかったです。次回もどんな内容なのか、楽しみですね!

    *コメント*

  • 永野 智成

    永野 智成

    更新日:2025-02-12 18:09

    *コメント*

    初学者のうちはマニュアルはスラスラいけるけど、いざ何か作ろうとすると、漠然としすぎて何から手つけたら良いか分からず手が止まる経験あるあるですよね。
    これから録画視聴するので、サムネイルのピクセルアートが何なのか、これから分かるのが楽しみです。

    *コメント*

  • 井坂 かなこ

    井坂 かなこ

    更新日:2025-02-12 19:02

    *コメント*

    お疲れ様です!
    「プログラミングができるとかっこいい」と思う方たくさんおられますよね💦
    それは、その難しさを知っているからこそだと思います!
    また、こちらの環境では多くの学校が開催されており自己成長の為だけでなく、
    組織としての成長を目指します。
    業務に直結する成長ですので、これからも頑張っていきたいですね!

    *コメント*

  • 紀井 斎

    紀井 斎

    更新日:2025-02-12 23:11

    *コメント*

    パズルだったり、数学だったり、そういう感覚ですね。
    文系の人でもプログラムは習得できますし、楽しむことだ肝心かと

    *コメント*

  • 木村 りえい

    木村 りえい

    更新日:2025-02-13 08:12

    *コメント*

    お疲れ様です。
    >>社会人になった方々で、プログラミングを学びたい方が多いと思いますが、なかなか時間が取れないと成長はないに等しい
    まさにその通りです。何度悔やんだことか笑
    プログラミング学校、参加はできないのですが動画を楽しみにしております。
    積極的に学び、お互いに成長していきたいですね!

    *コメント*

  • 三宅 はづき

    三宅 はづき

    更新日:2025-02-13 09:39

    *コメント*

    お疲れ様です!
    ガーディアンは業務と並行して勉強できる環境が整っており、私もとても感謝しています。一つ一つの機会を大事にしたいですね。

    *コメント*

  • 岡田 のりこ

    岡田 のりこ

    更新日:2025-02-13 09:43

    *コメント*

    あの久保さんから直接学べる機会があるのは本当に恵まれていますし、感謝ですよね。
    私は参加はできないので録画になりますが、これから録画を見るのが楽しみです。
    学生のうちから成長できる環境を存分に活かしてくださいね^^

    *コメント*

  • 則岡 えり

    則岡 えり

    更新日:2025-02-13 09:56

    *コメント*

    お疲れ様です。
    プログラミング学校楽しかったですね!
    久保さんから直接教えていただけるなんて、本当にありがたいです!

    *コメント*

  • 菅谷 将司

    菅谷 将司

    更新日:2025-02-14 13:07

    *コメント*

    プログラミング学校面白そうだなと思いました!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード